板橋区SDGsプラットフォーム
ポータルサイト
よくある質問 現在の
パートナー数
00 企業・団体
CLOSE

いたばしSDGsストーリー STORY

目標8
目標12
12
2025.07.24
働きやすい環境から生まれる、信頼される製品と地球にやさしい取組
株式会社ルケオ
管理部・技術開発部 次長
飯塚 理恵
#ものづくり
#環境
#板橋エリア
目標11
目標15
5
2025.01.23
赤塚公園の多様な生態系を守りたい。メンバーとともに豊かな自然を保護し、次世代へと私たちの想いをつなぐ
赤塚公園ニリンソウを守る会
代表
堀田 依利
#まちづくり
#環境
#ボランティア
#赤塚エリア
目標4
目標11
10
2024.12.12
東京の住みやすいまちづくりを担う地元企業が「小さな絵本館×こどもえほんだなプロジェクト」を通して板橋の子どもたちへ貢献
栗山造園株式会社
代表取締役
石井 洋美
#まちづくり
#環境
#こども・子育て
#板橋エリア
目標7
目標11
2
2024.10.31
排出されるCO2をエネルギー源に。新技術で実現する、2050年のゼロカーボン社会
東京ガス株式会社 東京東支店
支店長
伊藤 あすか
#まちづくり
#環境
#SDGs教育
#高島平エリア
目標9
目標12
4
2024.09.23
地球の環境を守り次世代につなぐ。未来を担う子どもたちのためにやるべきこととは
司産業株式会社
代表取締役
浅野 衣理奈
#ものづくり
#環境
#再利用
#こども・子育て
#地域活性化
#常盤台エリア
目標4
目標15
3
2024.09.03
地域に根差したSDGs教育のカタチ。未来の板橋のまちを子どもたちとつくる
板橋区立緑小学校
校長
市之瀬 輝明
#環境
#ボランティア
#SDGs教育
#志村エリア