板橋区SDGsプラットフォーム
ポータルサイト
よくある質問 現在の
パートナー数
00 企業・団体
CLOSE
いたばしSDGsストーリー STORY

Feature 特集

目標4
目標17
30
2025.04.24
〝体験の資産〟で子どもたちの人生を豊かに。板橋区における居場所拠点「アトリエ・バンライ」の挑戦
株式会社三井住友フィナンシャルグループ
社会的価値創造推進部
上席推進役 シニアサステナビリティエキスパート
大萱 亮子
#まちづくり
#食品・食育
#こども・子育て
#コミュニティ
#志村エリア
目標11
目標17
118
2025.04.10
誰でもカジュアルに楽しめるクラシックコンサートを地域コミュニティで実現
合同会社音の家 代表
田島 華乃
#アート
#こども・子育て
#コミュニティ
#板橋エリア
目標4
目標17
38
2025.03.27
美大生や保護者、企業との連携によりリニューアルを叶えられた「ほっとルームプロジェクト」
女子美術大学 芸術学部
アート・デザイン表現学科 ヒーリング表現領域
杉山 優子
#アート
#SDGs教育
#こども・子育て
#コミュニティ
#常盤台エリア
目標4
目標11
8
2024.12.12
東京の住みやすいまちづくりを担う地元企業が「小さな絵本館×こどもえほんだなプロジェクト」を通して板橋の子どもたちへ貢献
栗山造園株式会社
代表取締役
石井 洋美
#まちづくり
#環境
#こども・子育て
#板橋エリア
目標5
目標8
4
2024.11.28
育児と仕事の両立を支援。ママ同士のコミュニティから作り出す社会の中で活躍できるフィールド
合同会社マム・スマイル
代表社員
坂東 愛子
#ワークスタイル
#こども・子育て
#コミュニティ
#志村エリア
目標3
目標17
2
2024.11.21
地域でつながり、子どもたちを支援する。板橋区民の声から始まった「食」からつながる応援プロジェクト
社会福祉法人板橋区社会福祉協議会
地域福祉課長
関根 真紀子
#食品・食育
#ボランティア
#こども・子育て
#コミュニティ
#板橋エリア
目標10
目標17
3
2024.11.07
より多くの区民の笑顔が見たい。リンテックならではの社会貢献事業を
リンテック株式会社 広報・IR室
室長代理
吉田 知人
#ダイバーシティ
#こども・子育て
#板橋エリア
目標4
目標11
7
2024.09.24
人に笑顔を届ける場所。本を通じて作る子どもたちの居場所と思い出
株式会社未来屋書店 板橋店
JPIC読書アドバイザー
山本 光
#ワークショップ
#こども・子育て
#赤塚エリア
目標9
目標12
2
2024.09.23
地球の環境を守り次世代につなぐ。未来を担う子どもたちのためにやるべきこととは
司産業株式会社
代表取締役
浅野 衣理奈
#ものづくり
#環境
#再利用
#こども・子育て
#地域活性化
#常盤台エリア
目標4
目標11
5
2024.09.22
「子どもの育ち」に向き合い続けた30年とこれから。子どもの成長を地域全体で支える明るい社会にしていきたい
株式会社フレーベル館
保育事業部 子ども環境デザイン部長
田口 将弘
#まちづくり
#ものづくり
#こども・子育て
目標4
目標17
2
2024.09.03
子どもたちの行く先々に、絵本がある世界へ。企業・自治体と手を取り、絵本の力でSDGsの輪を広げる
株式会社絵本ナビ
代表取締役社長CEO
金柿 秀幸
#まちづくり
#こども・子育て