東京聴覚障害者支援センター SHIROプロジェクト PARTNER

業種
医療・福祉
所在地
〒1740063
東京都板橋区前野町1丁目32番9号
東京都板橋区前野町1丁目32番9号
代表者
村松 徳治
担当者
村松 徳治
TEL
03-3967-0051
E-mail
muramatsu-to@yuai.or.jp
Profile
団体の理念やビジョン
私たちは、施設を利用する聴覚障害者と地域の力を結び、新しい未来を築くために行動しています。地元農産物等を活かしたクッキーや手話絵本を通じて新しい価値を届け、優しいつながりを広げます。
業務概要や現在の取り組み
東京聴覚障害者支援センターは、生活支援や就労支援を通して、施設を利用する聴覚障害者の自立を支援する施設です。センターで立ち上げたSHIROプロジェクトでは、地元農産物等を使用したクッキーの製造・販売や、手話をテーマにした絵本の制作・配布に向けた検討を行い、共生社会の実現を目指しています。
板橋区内のSDGs達成に向けてこれから実践すること
東京聴覚障害者支援センターは、令和8年夏の完成を目指し建替え中です。SHIROプロジェクトでは、新しい施設で製造・販売する自主製品の開発を進めています。製品を通じて、SDGsを身近に感じてもらえるよう、地域の魅力を活かした具体的な活動を展開しています。例えば、地元農産物を使用したクッキーや、手話をテーマにした絵本の制作に取り組んでいます。これにより、フードロス削減や共生社会の実現を目指しています。
他のパートナーと一緒に取り組みたいこと
地域農産物を活用した新商品開発、手話教育と地域交流イベントの開催、福祉と教育のコラボレーション、地域アートとの融合など、SDGsプラットフォームメンバーの皆さんと共に取り組んでいきたいと考えています。
区民のみなさまへのメッセージ
地域のつながりを大切にし、板橋の文化や人々の力を集めて価値を生み出す活動を進めています。クッキーや絵本を通じて地域の輪を広げ、共に豊かな社会を築きましょう。