板橋区SDGsプラットフォーム
ポータルサイト
よくある質問 現在の
パートナー数
00 企業・団体
CLOSE

細井クリエイティブ PARTNER

業種
文化・スポーツ
代表者
細井 草太

Profile

団体の理念やビジョン

ペン画家として絵を生業としおります。
各出版社でのお仕事がアナログからデジタル中心の作画が多くなってはおりますが、多方面に活動を広げ、味のある心を描けるペン画をと奮闘中。

業務概要や現在の取り組み

(公財)板橋区文化国際交流財団「君の絵に世界をLIVEFORCE」では機動戦士Zガンダムメカデザイナーをお迎えし文化会館でショーを行い、第二回は閉店した本屋さんから譲り受けたガチャを再生し、出た動物玩具を模写する無償ワークショップを開催。
豊島区国際アートカルチャー特命大使SDGs特命大使でもあった細井草太。
東京23区で人口消滅可能性都市と指摘された豊島区庁舎にてペン画の空き家作品を公開。

板橋区内のSDGs達成に向けてこれから実践すること

ペン画で様々な世界観を表現し興味を持って頂ければと、まずは板橋区立文化会館
「いたばしアーティストコレクション」に出展させて頂ける事になりました。
スペースに余裕があれば豊島区庁舎で展示した空き家再生をテーマとした「秋家(あきや)」も同時に展示したいと考えております。

他のパートナーと一緒に取り組みたいこと

絵を完成させる根気と集中力そして持続を可能にする人を育てれば世界は変わると考えております。

区民のみなさまへのメッセージ

本屋さんが街から無くなり読書体験が難しくなって来た中、まず1ページ絵を観覧して感じる考える人を増やす所から再スタートをと考えております。